豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2023/05/10

住宅塗装のココだけはしっかりと塗装しておきたい場所は

住宅塗装で特に劣化しやすい場所とされる雨が降った時に水が流れにくい所やたまる場所はどんな防水材でも屋根でも劣化しやすい条件に入ってしまいます。雨が当たる屋根面はもちろん気を付けたいですが、意外と忘れがちな「ベランダの床面」などは雨水がどのように流れているのか、流れやすいような構造となっているのか表面のデッキ材で隠れているので直接見えず漏水の危険になる事もあるので注意が必要ですね。

コメント0件
2023/05/09

塗装するのに油汚れしている部分の塗装は除去しないとうまく仕上がらない。

油汚れしている部分の塗装はそのまま塗ると塗料が弾いて色がのりません。油汚れでも液体ではなくグリスのような固体では確実にウエスで拭き取らないと全く塗れません。油をただ拭き取るだけではなく拭き取った後に塗装ができる状態にするには油分解成分の洗剤のようなものを使用してきれいに拭き取りをする必要があります。工場内の塗装でも建屋の場合では屋根の上の方の鉄骨でも意外と油が付着しているので塗る作業よりも拭く作業の方が大変です。

コメント0件
2023/05/08

塗装は塗装前の下地処理が大事です。

塗装は塗る事よりも塗る前に清掃したり目荒らしなどの下地処理をすることの方が労力を使ってその後の仕上がりに影響を与えますのでとても大事な作業です。塗り替え工事において一番大変な部分は「木部」で、木が雨水を吸ったり吐いたりしながら収縮するので木の表面もザラザラと凹凸が出やすく塗装面もそれに合わせて動くので塗膜が剝がれやすいという事もあります。再塗装するにはザラザラ感をなくすように表面を磨いたり剝がれた塗膜を落としたりと意外と手間もかかります。少しでも長持ちさせるにはこうした下地処理をすることが大事ですね。

コメント0件
2023/05/07

自分で塗装をするなら床の養生を忘れずに。

庭先でテーブルやチェアの塗装をしているのをよく見かけますが床の養生は大丈夫ですか?よく見るのはブルーシートですが、ビニール製なのでこぼれた塗料はそこで止まりますがしばらく乾かないので知らずに踏んで汚れが広がってしまう事もあります。しかし、布製の養生シートは塗料をこぼしたところは直ぐに浸み込んで床にも広がらず踏んでも広がらないので画期的です。また、雨などに濡れても雨水は通過して、晴れれば自然に乾くので水が溜まらず安心ですね。

コメント0件
2023/05/06

床の塗装をするのにお手軽塗装は水性塗料仕上げ

塗装=臭いの強い塗装というのは昔の事で、今では水性系の塗装が多くなりましたね。中でも床の塗装は「踏まれる」とか「擦り傷がつく」など塗膜の強さが決め手ですが油性塗料に匹敵する水性塗料もかなり多く硬い塗膜を作る水性2液型の塗料もあります。丈夫な塗料は乾いてから時間が経つごとに硬くなる性質があり、気温が高い方が硬化剤との反応するのも早く作業性や臭いがない事もメリットですね。

コメント0件
2023/05/05

黄色を鮮やかにうまく仕上げたい。

黄色の塗装は何度やっても難しいと感じます。黄色の塗装は工場系の危険箇所によく塗装しますが鮮やかにきれいに仕上げるにはあるポイントがあります。それは、「下塗りの白色を塗装した上に上塗りを塗る」と「単純に上塗りの黄色が塗りやすい塗料の種類を選ぶ」です。塗料の種類によっては色が透けにくい(とまりの良い塗料を選ぶ)という事も大事ですが、乾きの速い(速乾性の塗料で塗る)事で塗り重ねてきれいに仕上げるという事もできます。

コメント0件
2023/05/04

塗料を色がかすれるように塗るとなぜか塗膜が剥がれにくい

塗装した部分でどんな塗膜が長持ちするかいろんな現場の状況を見て検証してみました。そして長持ちしている塗膜(塗膜剥がれがない状態)でどのように塗ってあるのかそれぞれ見て回った結果、ある事に気付きました。それは「最初から塗装の塗膜が薄い事」です。塗膜が薄いという事は塗膜がしっかりと乾きやすいので塗膜の中までしっかりと乾き剥がれにくい塗膜を作ったと言えます。そしてその剥がれにくい塗膜を塗装した道具は「刷毛」でした。色は薄く色ムラができやすいのですが刷毛塗りは塗装する時に「下地をこする」ので摩擦や静電気などの影響もあるのでしょうか分かりませんが剝がれにくい塗り方ですね。

コメント0件
2023/05/03

艶消し塗料はよく見るとうっすら艶があります。

アクリル系の塗料以外でシリコン系やウレタン系の塗料などは艶消しの塗料を選んで塗装してもうっすらと艶が残るのはなぜかと言うと「もともと艶が出る塗料を艶を抑えるようにその他の添加物を加えて艶を出ないようにしているからです。艶を抑えた塗料を選んでも濃い色ほど塗料の顔料を多く使うのでどうしても艶が出やすいと思います。

コメント0件
2023/05/02

気温の高さが塗り重ねのタイミングを早められる

気温の高い日が続いていますね。塗装作業にとっては最高の日々です。塗装してもすぐ乾いて塗料垂れも少なく艶も揃ってきれいに仕上がりますね。気温もそうですが空気が乾いているので少し風が吹くだけでも表面乾燥も早く乾いてきます。下塗りが塗り終わって中塗りの作業ができたり、中塗りから上塗りができたりと塗装間隔が仕様書通りなら塗装できるので効率よく作業ができていいですね。

コメント0件
2023/05/01

もう少し暑い日が続いてる5月の始まり

気付けばもう5月という事で一日の短さを感じていますが、問題はこの暑さでいつものこの時期の気温よりも高いという事は夏場は相当熱くなるのではと今から怖いですよ。暑くなれば遮熱塗装も多くなりますが、少しでも快適に過ごせるようになれば暮らしやすい環境作りも大事だと思いますので遮熱塗装仕上げの問い合わせも行っていますので宜しくお願い致します。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130