豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2022/09/04

目地コーキングは丈夫な種類を選ばないと劣化しやすい

外壁模様サイディングでクリア仕上げする場合は目地コーキングを打ち替えするときに外壁に似た色を選んで施工するのが普通ですが、そのコーキングの種類も沢山あるのでそのコーキングが長持ちするのか施工してみないと分からないという事がよくありました。ある物件で同じようなサイディング外壁のクリア仕上げでコーキング部分だけ劣化している家を見たことがあります。昔の事なのでそれはたぶんウレタン系のコーキングを目地に使用していると考えられますが、ウレタン系のコーキングは単独使用すると意外と劣化しやすいので、出来ればコーキングしたその上に塗装して保護した方が長持ちしますね。

コメント0件
2022/09/03

錆止めの効果を保つポイントは「密着性」

鉄部は知らないうちに錆びて劣化してしまいますが、錆びた部分に下地処理と錆止め塗装でとりあえず保護することはできます。しかし、錆止め材はホームセンターに売られているものから業務用まであり値段も耐候性も大きく違います。私たちの場合は当然特殊な材料が多いので取り扱いが難しくて値段が高く、なおかつ密着が良くて剝がれない塗料で塗装しているので長期間保護できます。塗装のポイントは密着力が高いものを使用して空気を遮断し錆の発生を抑えきれいな状態が維持できるでしょう。

コメント0件
2022/09/02

オイルステイン塗装の3つのポイント

木のフェンスや犬小屋など木目を生かした塗り方のオイルステインの塗装をすることは多いと思いますが、塗装ポイントとしてまず「素早く塗り広げる」・「塗料が乾く前に拭き取る」・「お好みの濃さになるまで塗り重ねる」です。オイルステン塗装で一番難しい所は色ムラ・塗りムラがおきやすいことです。ムラがおきやすい色は濃い色で、黒系やこげ茶色系が最も難しくムラが一度起こると完全に直すことはできないのでムラにならないような塗り方「塗料をウエスに少量付けてこすり塗る方法」です。ムラになりにくいだけでなく周囲に飛散するのも抑えるので塗装効率がいいですね。

コメント0件
2022/09/01

もう9月ですね。

蒸し暑い日が続いてますが毎日頑張って塗装工事をしています。湿度が高いと塗装に少しは影響があるとは思いますが、自分自身もこまめに休憩して作業しているので予想以上に時間がかかってしまいご迷惑をおかけしています。相変わらず塗り替えの塗装工事が多く天気の良い日を狙って作業するため休憩なしで塗る事も多々ありますが、体調管理に気をつけて頑張ります。

コメント0件
2022/08/31

湿度と外壁塗装の関係

湿度の高い日に外壁塗装をすることはよくないと思いますが、どうしてもしなければならないという事もありますね。外壁の水性塗料仕上げの時に湿度が高すぎて塗装した部分が全然乾かなくて、しかも天気が下り坂で雨が降りそうな時はとても焦ります。それは、突然の雨で塗装した部分が溶けだしてしまう事があるからです。不安な場合は塗装するタイミングをずらし良い天気を選んで塗装したいですね。

コメント0件
2022/08/30

汚れやすい壁の3つの条件

外壁が最初はきれいな白色でも他の家と比べて汚れていると感じたことはありませんか?①家の色が真っ白の場合は汚れが目立ちやすい。②外壁の目地が横向きで雨水が流れが悪く乾きにくい場合はコケが生えやすい。③屋根のひさしが小さく雨が当たりやすいなどがあります。外壁を汚れにくくするには白色を避けて最初から少し濃い目の色にするとか、雨に当たりにくくするためひさしを大きくしたり笠木や切よけ屋根などを水の流れを変えるように取付けるなど工夫することによりキレイが長持ちするでしょう。

コメント0件
2022/08/29

水性塗料の耐久性も種類により異なります。

水溶性塗料は今では外壁でも屋根でも溶剤系と同じように使用されています。水性塗料の耐候性は昔からあるアクリル系からウレタン・シリコン・フッ素などそれぞれ耐用年数に分かれています。最近では錆止めも水溶性で鉄板の保護することも多いのですが、錆びている部分に水性系を塗ると単純に水が含まれているので塗料が乾く前に錆が出てしまう事もあります。特に湿気の多い雨の日の鉄部水性塗装は気を付けて作業しています。

コメント0件
2022/08/28

アスファルト床に塗るノンスリップ塗装

アスファルト床に塗る塗料はラインの塗装のようにアルキド樹脂を使う事が多いのですが、全体を塗るには水性系の塗料の方が無難だと思います。なぜなら、溶剤系はアスファルトのタールと反応して色を溶かして変色するので特に新しいアスファルトでは変色が激しいのでお勧めしません。その代わりに水性系の塗料は反応することなくきれいにおさまるのでいいですね。また、色が揃わなければ数回塗り重ねると色鮮やかに仕上がります。

コメント0件
2022/08/27

塗料の塗り重ねのコツは

塗装で一番困る事で「思ったように色が付かない・塗れない」ということですが、それは色がかすれて均等に塗れてないという事が多いですね。塗装の基本としては同じ色を2回塗る場合もそうですが、1度塗ってその色がしっかりと乾いてから2度目を塗って決めた色に近づける事が理想なのですが、1度目の色をしっかり乾かさずに2度目を塗るとあまりきれいにおさまらない事がほとんどです。塗装をきれいに仕上げるには塗装間隔をしっかりとあけてよく乾かす事がとても大事ですね。

コメント0件
2022/08/26

穴埋めパテ処理は仕上がりに大きに違いがでます。

外壁や軒天井などコーキングの亀裂などでよくあるのが劣化と共に僅かな穴が開いたりすることがあります。塗り替えの場合は塗装前に現状をよく見てコーキングの劣化部分や塗膜剝がれなどよく観察して補修してから塗装するという事が大事になってきます。たとえ小さな穴が開いていても違和感を感じてしまうのでしっかりと埋めてフラットな自然な仕上がりとなるようにしています。

コメント1件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130