豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2020/11/07

艶調整する事で色の雰囲気も変わる

外壁塗り替えで「せっかく塗るなら艶あり仕上げ」が当たり前でしたが、和風の家では艶がなく落ち着いた感じの色に仕上げたいという事もあり、艶ありから半艶・3分艶・艶消しなどいわゆる艶調整をすることで同じ色でも雰囲気が大きく変わるという事があります。艶がある方が水弾きが強いなど耐候性の問題もありましたが、今では艶がなくても水弾き性能のある撥水性塗料などあるので安心して選ぶこともできますね。また、艶消し塗料の強みを生かした「防藻・防カビ性能」の強い塗料などバリエーションも豊富です。

コメント0件
2020/11/06

塗料の塗り頃の濃さは毎日違います。

塗料はそのまま塗らずはとんどの材料はうすめ液(専用シンナー)などで調整して塗装しています。塗料の濃さは基本的には気温(温度)に大きく左右され、例えば夏場では塗料や塗装する物の下地が暖かいと塗料が濃くても塗り頃で塗る事ができますが、逆に冬では気温が低い分、低温のため塗料も粘りが強くなりやすく夏より薄めないと塗れないという事もあります。また、毎日気温や湿度が違うように塗料の濃さもその時に調整し、最適に塗装できる濃さにして塗るという事もプロのしごとですね。

コメント0件
2020/11/05

コーキングの種類によっては乾燥時間が異なる

コーキングの種類によって耐久性は異なりますが、乾燥が比較的に速い作業性を重視したアクリル系コーキングや伸び率や紫外線に強い耐久性重視などたくさんあります。コーキングの上に塗装してしまうなら乾燥が遅いけどひび割れしにくいウレタン系か、乾燥はウレタンより少し早い変成シリコンなどコーキング単体では紫外線などで劣化しやすいものでも塗装を上に塗って耐久性を上げるコーキングなどしっかりと分かったうえで使い分けています。

コメント0件
2020/11/04

高圧洗浄するには寒くなりましたね。

外壁や天井などの高圧洗浄をしました。隣家も近いことから洗浄のしぶきをカットするためブルーシートで覆ってから洗浄作業をしました。外壁の洗浄よりも軒天井の洗浄では真上を向いて洗うので自分の逃げ場もなくまともにかかってしまいます。合羽を着てても長時間洗い続けているとゆっくりと浸み込んでいくので体も冷たくなっていきます。これからの時期は徐々に気温も下がっていくので体調管理をしながら作業にあたりたいと思います。

コメント0件
2020/11/03

塗料のつけすぎは垂れの原因

塗装の仕方によって塗料がたまってしまい乾く前に流れてしまう(塗料垂れ)ので塗料のつけすぎには毎回注意しています。塗料はどれだけつけて塗ればスムーズにきれいに塗れるか日々考えていますが、毎日塗っているとその塗料の癖(乾き具合や元の塗料の濃さによって塗りやすさ)などわかってきます。その塗料の癖を分かったうえで塗料がうまく乾くようにコントロールしてやる事もプロの仕事ですね。

コメント0件
2020/11/02

徐々に気温が下がってきます。

これから冬に向けて気温も下がってきますが、暑かった夏の時期に比べて寒い方が作業性も上がりますね。今年の夏も暑かったので塗装工事も思うように進みませんでしたが応援してくれるお客様の支えがあり身も心も穏やかに過ごすこともできました。冬になっても今まで通りにコツコツと塗装工事をしていけたらと思います。

コメント0件
2020/11/01

モルタル外壁の欠点

外壁の塗り替えで大きく4パターンあります。それは、コンクリート・モルタル外壁、サイディング外壁、トタン外壁、ALC外壁などですが、外壁の至る所にひび割れが起きるのはモルタル外壁です。目地があれば目地に亀裂が入りますが、広い面積になると目地以外に外壁中央に斜めクラックや窓枠からのヒビが特に目立ちますね。地震の揺れなど自然現象なので仕方ありませんが、なるべく目地などの目立たない場所に力が逃げるような構造が望ましいと思います。目地だけのクラックひび割れだけなら補修もしやすいし、割れがなければ外壁塗装を仕上げたときの見た目もきれいに仕上がりいいと思います。

コメント0件
2020/10/31

鉄板の吹付け塗装はタイミングが大事

今日は一日中、工場の中で鉄板の吹付塗装工事をしました。塗装の種類の中でも吹付は奥が深く吹付量が少ないと下地が透けて、逆に多いと垂れてしまいます。吹付量の最適は塗料垂れする一歩手前というのが理想ですが、塗料は化学反応で液体から固体へ変わるもので、その変化するスピードは風によるものや気温に関係することもあり塗料の種類も様々でとても予想ができません。湿度も多湿では全然乾きませんので雨の日に内部の塗装工事だから大丈夫という事はなく乾きが遅い分、作業性が悪いので送風するなどの手間もかかります。

コメント0件
2020/10/30

晴れが続いて作業しやすく嬉しいです。

今日も気持ちよいほど晴れましたね。外壁塗装の手直しタッチアップやビス止め補修など塗装部分の最終的な後片付けをしました。縦樋の部分の針金固定も簡単に劣化しないように銅線を使って縛り直したり窓の周りなど塗料で汚していないか拭き取りや削り取りなど直線のラインが出るように補修作業もして塗装工事は完了しました。10月の工事はあまり暑い日はなく快適に作業することができたので良かったと思います。

コメント0件
2020/10/29

サイデイングの目地コーキング処理作業で

サイデイングの目地処理と言えばコーキングですが、外壁がタイル模様などクリア仕上げした場合などではコーキングはタイル目地の色に合わせて打つのが普通ですよね。色を合わせて(目地になるべく近い色)耐久性を重視するならオートンなどの仕様もありますし、日にあまり当たらない所では変成シリコンでもいいですよね。予算や条件によっても(打ち替え)や(打ち増し)など劣化の程度に合わせて選ぶこともできます。あまり程度の良い目地コーキングを無理に切り取って打ち替えするというのはお勧めしません。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130