豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2019/06/17

コーキング劣化部分のカット処理

今日は屋根カラーベストとサイディング外壁の高圧洗浄をしました。水洗いするのも周囲に飛び散らないようにブルーシートを張ったりビニールで養生したりと少し風があったので心配しましたがきれいに洗う事ができました。午後は劣化したコーキングの打ち替えをするため劣化部分をカッターを使って少しずつ切り取り剝がしました。場所によっては内部の方まで傷んでいる所もありましたが、今回の塗り替えと同じタイミングで補修することができ良かったと思います。

コメント0件
2019/06/16

鉄板板に鮮やかな色を塗る

鉄板板に限らず、木部でもサイディングでも明るい色(鮮やかな色)を塗るときはいきなりその色を塗ってもきれいに収めることはできません。ポイントは下塗りの白色を塗るという事です。白色を塗る事で鮮やかさを増す事ができるし下塗りの白色をきれいに決めることで鮮やかさを限界まで出す事ができるのです。しかし、明るい色の塗装は材料費は割高で塗り回数も増えたり手間がかかりますので施工費も余分にかかりますね。

コメント0件
2019/06/15

水はけの悪い軒樋にコケ

最近の軒樋は角樋が多いですが、軒樋の水が切れるようにある程度の角度が必要だと思うのですが、角樋の場合は緩やかというかほとんど水平に近い場合が多いのでわずかでも低い所があると水がたまりやすく、同じように風などで巻き上げられた砂ホコリも同じ場所でたまり草が生えるパターンとコケが発生するパターンといろいろあると思いますがどちらにしても清掃しなければなりません。清掃するにも足場囲いが必要ですので塗り替え作業する際には確認するようにしています。

コメント0件
2019/06/14

コーキングは外壁同様に劣化する

外壁のコーキング部分を見ると塗り替えのタイミングで劣化が進んでいることがわかります。日当たりの良い場所では特に傷みが激しく弾力性もなくボロボロに取れてきますね。劣化の程度によってはきれいに剥がして打ち替えという事になりますが、場所によっては竪樋の裏側に目地があり樋を外さないと打ち替えはできないところがあります。本格的にやるには取り外して施工するしかないのでその分予算もかかります。劣化も年々進行してくるので早めの施工が重要ですね。

コメント0件
2019/06/13

鉄骨柱は溶接部分が錆びやすい

鉄骨柱塗装をするときに錆びている場所を見るとネジの部分や溶接の部分によく見られますね。鉄骨の曲がった部分も雨が当たると水はけが悪く乾きにくいので錆びやすいと言えます。錆びてしまった鉄骨はそのままにしておくと劣化が進んでしまうのでできるだけ錆を食い止めて錆が広がらないように鉄骨を保護しなけれななりません。下地処理の方法や錆をガッチリ固定する塗装もありますのであきらめる前にご相談下さい。

コメント0件
2019/06/12

外壁の色選びと艶

外壁の色を選ぶとき、色を変えたい方と今と同じ色という方に分かれます。色を変えない方は今と同じ感じでと言われるので同じ色合いで塗装するのですが、仕上がってみると光の反射などでどうしても明るく見えてしまいます。同じ色合いでも艶が有ると無しではかなり違いますね。艶あり塗料を塗りたてでは艶々でも年数劣化で徐々に艶が落ちてくるので最終的には同じ雰囲気になってくると思いますが、艶が有る方が雨や紫外線などから守る力が強いと思うので、同色で仕上げるなら少し明るくなります。

コメント0件
2019/06/11

樋のつなぎ目から水漏れ

最近は雨がよく降るので軒樋などの塗装をするときは樋下面に雫が付いているので塗装する前にウエスで拭いて乾かしてから塗装します。時々、ウエスで拭いた後も濡れていることがあるので何故か調べるとジョイント部分に亀裂がありそこから漏水していると思います。また、ジョイント部分に窪みができやすくその為雨水が貯まりやすいので一時的にはコーキングで補修することができますが、劣化が進んでいるので交換が必要ですね。

コメント0件
2019/06/10

雨の降り方が梅雨ですね。

毎年の梅雨時期は雨の多い時と逆に少ない時期がありますね。ここ数年は雨の少ないから梅雨の時期が多かったような気がします。でも、先週末に梅雨入りしてから曇り空で降ったりやんだりと梅雨特有の降り方をするので今年は雨量も多いかもしれませんね。雨の時は現場周りや片づけが多いですが、塗料の色合わせをしたり塗料やコーキング耐候性のテストなどいろいろしているとすぐ時間が過ぎてしまいます。

コメント0件
2019/06/09

鉄扉ドア塗装

鉄扉の塗装もひと昔は大きな刷毛で縦横塗りのムラができないように均等に塗るのが当たり前でしたが、最近はほとんどローラー塗りですね。塗料の乾きも早いので均等に塗り広げるにはローラー塗りが抜群にいいと思います。色の透けやすい明るい色も2回目塗りをすれば綺麗な仕上がりができます。きれいな仕上がりができるまでには何度も失敗しますが、塗料の濃さも天候により微妙に変えてベストな状態で仕上げれたら最高です。

コメント0件
2019/06/08

大型シャッターボックスの塗装

今日は工場での工事で高所作業車を使った塗装工事をしました。シャッター枠やボックスといえども工場サイズで大きいので大変でしたが、工場ならではの独特な油汚れが酷くて塗装前の下地処理(ウエスで拭き取り)がとくに大変でした。下塗りの錆止めも下地状況によっては塗料の吸い込みの激しい部分もあり塗りにくい所もありましたが予定内に収める事ができて良かったと思います。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130