2020/11/29
吹付仕上げとローラー塗りの塗膜の違い
吹付で仕上げるのとローラー塗り(手塗り)の塗装塗膜の厚さはかなり違います。ローラー塗りでは基本、あまり薄めなくてもきれいに塗る事はできますが、吹付塗りでは塗料を薄めないときれいに仕上がりません。極端に言えばローラー塗りの塗料の濃さで吹付けしようとしても塗料の粘りが強いため吹付ノズルからきれいに噴射することができないからです。きれいに吹付ができる状態の塗料の濃さはローラー塗りの2、3倍以上薄めて仕上げるため塗料の厚みも薄くなってしまいます。きれいに均等に仕上げると「ゆず肌模様」の落ち着いたフラットな仕上がりとなりますが、ローラー塗りでは毛丈や材質によっても変わりますのでそれぞれに適した施工ができます。
