豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2019/05/02

天井ケイカル板塗装で重要なのは防カビ効果です。

天井のケイカル板の塗装では通常外壁と同じ塗料は使用しません。ケイカル板という素材に合う塗料があり、水性系の塗料ならある程度は密着力もあり定番の塗装といえます。溶剤の塗料では弱溶剤のアクリル系の塗料で密着力も抜群です。塗料の中には防カビ材の成分も含まれており梅雨時期の蒸し暑い時などに天井もジメジメした結露状態になりやすくカビが生えやすいのでそのカビを抑える効果があり今でも使用している信頼のある塗料です。塗り替え時にはカビの生えた部分も多いのですが、塗装でしっかりとカバーでき臭いは多少ありますが速乾性で作業性がいいです。

コメント0件
2019/05/01

新しい時代の始まり

今日から新元号の令和も始まりました。また新たな気持ちで塗装工事をしていければと思います。

連休に入り塗装工事も一時中断しておりますが、お見積りの方は受付しておりますのでよろしくお願いいたします。

コメント0件
2019/04/30

今日で平成が終わりますね。

昭和から平成に変わったとき、自分は中学一年生でその当時の事はとても覚えています。平成の時代はバブル時期という事もあり仕事の方はかなりあったので順調でした。しかし、バブル崩壊とその後のリーマンショックでピンチは何度もありましたが、自分たちを支えて下さる方が応援してくれたので自分もここまで頑張ってこれたのだと思います。私も中村塗装の2代目として数年経ちましたが、やっぱり生まれも育ちもこの地でずっと頑張っていきたいので、地元での塗装の仕事はとくに信用問題だと思いますのでこれからの仕事もさらに頑張っていきたいです。新元号の令和になってもよろしくお願い致します。

コメント0件
2019/04/29

外壁の付帯物塗装 軒樋・竪樋のシリコン上塗り2回目

昨日の続きで外壁の付帯物塗装をしました。ひさし屋根や樋の上塗りと日差しがなくて風もないので作業はとってもしやすかったです。先週は連日の雨で予定していた工事日程もずれてしまい、連休突入しても工事させて頂きとても感謝しています。

コメント0件
2019/04/28

ベランダ床のFRP上塗り作業

ベランダ周りの塗装をしました。ベランダには窓があるので、雨戸の塗装やひさしとなるきりよけ屋根の塗装もあります。塗装の基本としては上から順番に仕上げるということなので、きりよけ屋根の上塗りと雨戸・戸袋の塗装した後に床のFRPの塗装となります。FRP床の塗装は強溶剤なので塗料の臭いが強く、しかも空気の流れが少ない場所なので防毒マスクなしでは大変な作業でしたが予定通りに終わる事ができました。

コメント0件
2019/04/27

薄着で作業したら体の芯まで冷えました。

今日の強風は久しぶりではないでしょうか。足場の上は風によってネットも風圧を受けて一日中船酔いの様でした。サイディング外壁の上塗り作業中では足場を支える壁当てジャッキを外して塗装しなければならず、塗装するのも一苦労でした。また、風が強いのもそうですが、気温の方もいつもより低くて昨日と同じような薄着で作業しましたが、冷たい風を一日受け続けたので体の芯まで冷え込んでしまいました。

コメント0件
2019/04/26

晴れの予報が出ていても不安定な状況が続きますね。

今日は朝から晴れると思い、いつも以上に気合を入れていたのですが、少し強めの通り雨が降ったので作業に取り掛かる時間を少しずらして工事を始めました。季節の変わり目で雨の日が多いのでしょうか? 雨がよく降るので仕事の段取りもずれてしまい、現場でお住まいのお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、あともう少しで終わりますのでよろしくお願いいたします。

コメント0件
2019/04/25

塗装道具の片づけと手入れ

昨日に引き続き雨が弱いながらも降りましたね。現場に行って塗装できる場所を探しましたが、意外と昨晩降ったみたいで外壁が濡れていて作業することができませんでした。自宅に帰って倉庫で刷毛の手入れやいらなくなった塗料を処分したり刷毛を拭くのに使ったウエスを片付けたりとやる事がたくさんあり大変でした。塗装工事で必ず出るビニールなどの油製品の処分も専門の引き取り業者に引き取ってもらえるようにコツコツと片付けました。

コメント0件
2019/04/24

パラパラと雨が降りました。

今日は曇り空から雨となりました。外仕事がほとんどで雨降りは作業中断となるので忙しい時はピンチですね。段取りや片づけで時間が過ぎてしまいましたが塗装時以外のしっくい補修や瓦の状態確認などの点検とか外壁のトタン補修や板張りなど外部から家を保護する方法を考えているのですぐに時間が過ぎてしまいますね。工事がうまく進むように段取りを組み直して明日からまた頑張ります。

コメント0件
2019/04/23

外壁塗装トタン壁のシリコン2液型上塗り作業

昨日よりは涼しく感じましたが、体を動かしていると暑いですね。しかし、明日から天気は下り坂みたいなので今日できる範囲は一生懸命に塗り進めました。天井との境目はダメ込み(天井に付けないようにまっすくなラインを出す)もスムーズにこなす事ができ、塗り継ができないように上下で分かれて塗る事ができたのできれいに仕上がりました。明日からの雨の降り方にもよりますが、早めに上がってくれるのをできれば願いたいです。

外壁トタン塗装の上塗り作業中 外壁トタン塗装 上塗り状況 コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130