豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2024/11/12

11月中旬でも最高気温は25℃って

この時期になるともう少し寒さを感じると思いますが、気温も高くて塗装作業をするには良い条件だと思います。しかし本来ならもう寒くなる時期ですので異常なほど暖かいと言えます。そして台風もたくさん発生してどうなっているのか本当に不思議です。また明日も良い天気となるようでありがたいですが、このままだと秋はおろか冬もなくなってしまうのではと思ってしまいます。

コメント0件
2024/11/11

上塗りが仕上がったと思って翌日見たら艶があまり出てなかった

塗装と言えば艶あり仕上げが定番ですが、寒くなってくると夜露などが降りて艶消しの様な仕上がりとなってしまいます。ですので艶有仕上げな場合はできれば午前中に仕上げておきたいですね。これは弱溶剤系塗料に関してですが水性塗料の艶あり仕上げでは問題なく艶を落とさずに仕上げることはできます。

コメント0件
2024/11/10

風がある時のローラー塗りの塗料飛散は気を付けています。

ローラー塗りの魅力は「とにかく早く広い面積を塗る事」です。でも多くの塗料が濡れる反面、周囲の塗料飛散も多くなります。そして風が強い日はその塗料も風に乗り周辺も汚れることがあるのでいつも注意しながら作業を行っています。養生する面積も風のある日とない日の面積は2倍以上多く養生することもあります。

コメント0件
2024/11/09

太陽の力は塗装面の乾きもよくなりとても偉大です。

寒くなってくるこれからの時期は陽の光が当たるかどうかによっても塗装した所が乾いてくるかどうかとても左右されます。下塗りを塗っても乾かしてからじゃないと上塗りを塗る事ができないので乾かないと作業の手間まで変わってしまうからです。しかし少しでも日が出ていたり日が当たると乾くスピードも上がりますのですごい力だと思います。

コメント0件
2024/11/08

風通しの悪い場所は扇風機を活用しています。

有機溶剤系塗料をよく使うので塗装作業中はペンキ特有の臭いが発生して暫くその臭いは続きます。その臭いが狭い場所では充満して有機溶剤中毒となる事もあり大変危険です。保護マスクとなる防毒マスクは臭いを防ぎ体にはいいのですが、やはり締め付け感はあるので危険な塗装作業以外は装着しません。また場所により臭いを逃がしたいときは扇風機を活用して強制的に送風することにより乾きもよく臭いの心配も少なくなります。

コメント0件
2024/11/07

この時期は夕暮れが早いので早めに片づけを

この時期は本当に早く暗くなってくるので、安全を考えて少しでも早めに片づけをしています。足場に上る作業がほとんどですので暗くなり足元も見にくくなりますので足を滑らせたり躓きや転倒など思いもよらない事も起きる可能性が高いので少しでも早めの行動を心掛けています。

コメント0件
2024/11/06

水性塗料の乾きも気温低下で遅くなる?

外壁に塗る水性塗料も以前の猛暑に比べかなり遅くなったように感じます。気温の変化で乾き具合も変わりますよね。また水性塗料は風の影響にも受けやすいので風があれば乾きも早まる傾向にあります。あとは湿度にも影響を受けやすいので当然乾いている日の方が早いですね。

コメント0件
2024/11/05

窓の養生も場所により密着が弱い所も・・・

窓の養生は必ず行う作業ですが、窓枠が汚れている場合など部分的にテープが浮いてくるところがあります。単なる汚れ以外にも換気フードの近くの窓ではフード殻でてくる風で油が付着して養生テープの密着が悪くなるというケースもありますね。また自然と窓ガラスから出る油膜も雨に当たり流れ出して密着不良を起こすこともあります。

コメント0件
2024/11/04

小規模のコケ屋根を洗うなら手洗いの方が効率的です。

小屋根やひさし屋根などコケ汚れや下地処理をする時に洗浄しがちですが、洗浄した時の汚水が飛散するので養生シートを張るなどの手間がかかる場合は手洗い洗浄がお勧めです。小さいバケツに水を汲んでタワシに水を含ませてこすり洗いする方法です。あまり大きな面積は大変ですが少しであれば簡単に掃除ができて汚れを洗う事ができ効率がいいです。

コメント0件
2024/11/03

コンクリート面の洗浄はトルネード型の方が強力に汚れが落ちる?

コンクリート面の汚れを除去するために高圧洗浄は欠かせないですが、洗浄するときに洗浄ガンのノズルの選択肢がたくさんあります。真っ直ぐに噴射する物から回転ノズルなど場所によっても変えて使用しています。今回は回転系のトルネードノズルで洗ってみましたがかなり汚れは取れるのでお勧めだと思います。トルネードタイプは通常よりも水圧がかかり約1.3倍の水圧がかかり高い洗浄能力があると昔から言われていますので良いですね。但し水圧が高い分、周囲に飛散しやすいのでシートなどの周囲を汚さないように対策した方が無難です。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130