2021/01/13
塗装用の足場を作る
今日は住宅用の足場の組み立てをしました。住宅と言ってもいろんな形がありますよね。平屋の低層から3階たての高層など、組み立てに真っ直ぐな正方形や長方形は組みやすいけど、入り組んだ部分があったり2階建てとは言いつつロフトがついてるなど、ロフトと聞いただけでも3階建てじゃない?とか思いつつ組み立てています。鉄の足場を組み始めてはや25年。もう四半世紀もやっているのだとしみじみ感じてしまいました。やっているといろんなことにぶつかります。玄関部分は通りやすいように邪魔にならない位置に設置するとか、シャッターガレージの部分は足場が当たらないように工夫するなど一つ一つ考えながら組み上げなければならず奥が深いとつくづく思います。
コメント0件