8月・・・猛暑です。
今日から8月ですね。猛暑で屋根塗装は足の裏が火傷しそうです。ですので遮熱塗装をお勧めします。遮熱塗装は塗装すれば全体的に拡散するので屋根の表面温度は高温にならずに作業することができます。ですが、直射は避けられませんね。
猛暑の7月のはじまり
先日から続いている猛暑は体温を上回るほど暑くて大変な日々となっていますが皆様体調の方はどうでしょうか。暑い時に限って暑い所の塗装工事も多いのですが、意外と夏は屋根の工事も多いように感じます。作業する時間は通常よりは短くなりますがコツコツと進めていけたらいいと思っています。
6月となりました。
6月になりました。今の時点では暑いだけで雨は降らず蒸し暑さはまだまだ先のような感じです。これから梅雨入りとなりそうですが、今日のような天気がしばらく続くそうなので心配なさそうです。雨が降りだせば塗装工事以外の業種でも嫌ですからね。
雨でも丁度いい季節。5月になりましたね。
時間の過ぎるのは早いものでもう5月となりました。ゴールデンウイークの連休で世間的にはお休みムードとなっていますが弊社は連休工事という事で会社の休みの間に塗装工事をしています。ですのでまともな休みはありませんが仕事ができればそれなりに嬉しく思います。5月に突入という事で暖かいから暑いに変わってきますが、体調には気を付けて作業していきたいと思います。
風の強い4月の始まりとなりました。
暖かくて少し風の強い4月の始まりとなりました。自分は花粉症なのでこの時期のこの風の強さはとてもつらいのですが、病院に行って注射や処方された薬を飲んで耐え忍んでいます。また、風の強い日の塗装工事は予想外の方に塗料が飛散することもあるので周辺の確認や養生の方もしっかりとして作業をしていきたいと思います。
3月。春の始まり

もう3月ですね。雨降りのスタートとなりましたが先月の降雪時よりは暖かく感じます。塗り替え工事も春から本格的になりますが慌てずいつも通りマイペースに作業していけたらと思っています。また見かけたら声をかけて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
日差しの暖かな2月の始まり
もう2月ですね。いつもよりも寒い日が続いていますが今日は日差しもあり風も穏やかでとても暖かく感じました。冬でも塗装の仕事は通常運転で作業していますが、あまりにも風が強く寒い日は手がかじかんで養生も大変ですが今日のような天気なら最高ですね。
新年あけましておめでとうございます。2022
いよいよ今年も始まりましたね。また新しいお客様との出会いがあれば幸いです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年も今日で終わります。
今年も皆様に支えられて何とか一年過ごす事ができました。ありがとうございます。仕事現場も市内というよりは町内の仕事がメインで工事することができて本当に助かりました。また、お客様のお知り合いなどに声をかけていただき工事の段取りもスムーズにできてとてもありがたかったです。来年もまた皆様のお力を借りるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
12月。寒くなりました。
12月に入りました。もう12月という感じで時の流れは早いと日々感じます。寒さも一段と増してきましたが塗装工事は例年通り通常作業をしています。住宅の塗装工事ではサイディング外壁の塗り替え工事が多く、目地のコーキング処理をする事も多かったので随分と上達したと思います。今年もあとわずかになりましたがケガが無いように安全に作業していこうと思います。