豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2017/04/05

大型ガレージのオートシャッター塗装

オートシャッターの塗装という事でシャッターの形状が異なり、通常の手動用シャッターより鉄板が厚くRの返しも大きくとても頑丈です。シャッターの塗装というのはいわゆる動く鉄板なので、できるだけ均等に仕上げ耐久性を保つ事ができる吹き付けの仕上げをしました。高さは2m50くらいとあまり高くはありませんでしたが横幅が7mと意外と大きく均等に仕上げるため端から端まで行ったりきたりという感じで塗装しました。吹付の回数も4回ほど間隔をあけて吹いたので予定通りの仕上がりとなりました。

(鉄板構造物専用高純度ウレタン2液タイプ)

シャッターの塗装 作業中 コメント0件
2017/04/04

奥深い足場作り

何度も足場組み立てしても同じ条件の家がないため位置決めは重要な作業ともいえます。その位置によっては塗装したい部分に届くのか?という問題にあたってしまいます。せっかく足場を立てても自分の位置が悪く塗装することができなければ意味がありません。高さや幅の重要性や周囲にご迷惑をかけないように組んであるか?でも一番は住んでいるお客様にご迷惑おかけないこと。プロなら当たり前なことですね。

コメント0件
2017/04/03

高圧洗浄の重要性

塗装するうえで一番重要な作業と言えば下地処理です。塗装するものにホコリやごみがついているのに無視して塗ったところではたしてきれいな塗膜が形成されるでしょうか? とても無理ですよね。塗装するときの最低条件は塗るものがきれいな状態であること(下地処理)です。今回の場合は高圧洗浄をするかしないかと考えた場合、下地の状態が粉を吹いている場合(チョーキング現象)では100%洗う方がいいです。洗わないと粉が邪魔して密着不良を起こし予想外の塗膜剝がれが考えられます。大事なのは塗装面の下地をどれだけきれいにできるかという事なので常に心掛けて作業にあたっています。

屋根洗浄・下地処理 コメント0件
2017/04/02

春の訪れ

ここ藤岡でも今年初めてつくしが出ていたのを発見しました。20℃くらいまで気温が上がったのでしょうか? とても暖かい日でした。今日のぽかぽか陽気で我が家の土手にある桜もびっくりして少しずつではありますが咲いてきました。これからどんどん開花していくのでとても楽しみです。

コメント0件
2017/04/01

軒天井ベニヤ板の塗り替え工事

天井がベニヤ板の塗り替え工事をしました。実際に外部のベニヤ板は湿度の影響を受けやすく板が膨張したり縮んだりと板が常に動くので塗装しても剝がれやすいという事がいわれています。少し前までは軒天井のプリントベニヤ板(木の模様の印刷がしてあるベニヤ板)の事ですが、年数で劣化が進むと印刷の表面だけ剝がれてベニヤ板がむき出しの状態になります。そして印刷が取れると普通のベニヤ板になります。この板の上に塗れる塗料は2種類あり、一つ目は軒天用の空気を通すアクリル系の塗料、二つ目は空気を通すことができる防虫剤と選ぶことができます。今回は防虫剤系の塗料で収めましたが板の動きが思ったより早い場合は剝がれが生じることがありますので注意が必要です。

コメント0件
2017/03/31

鉄骨のベランダ床塗り替え(縞鋼板)

ベランダの鉄板の床(縞鋼板)の塗り替え工事です。以前にも取り上げたことがありますが縞鋼板は滑り止めの効果のあるシマシマがありますが縞があることによって水はけが悪くなり錆ができやすい鉄板です。錆びた部分も凹凸があるので簡単に削り取ることができずスクレーパーやワイヤーブラシを使ってコツコツと削っていきます。塗装工事とはいっても錆を取ることにほとんどの時間を使います。

コメント0件
2017/03/29

雨戸の耐候性を上げるために

雨戸も日あたりなどの状態によっても北面と南面では退色のしかたも変わり、年数が経過しても同じ状態でいたいと思いたいのですがやはり差は出てきてしまいます。耐候性を少しでもアップさせるため塗り回数を増やしたり下地処理をしたりとできるだけ長持ちする方法を実践しています。下地処理の仕方によっては塗料の耐久性をよくすることも知られています。弊社では昔ながらの地味な作業ではありますが研磨紙や研磨不織布を当ててゴミやホコリを落としながら細かい傷をつけて塗料の密着力をアップする方法で丈夫な雨戸に仕上げています。

コメント0件
2017/03/28

鉄骨階段の下地処理の重要性

北面の鉄骨階段の塗り替え工事です。北面という事もあり表面にはコケが生えていたので前日に高圧洗浄で洗い流しました。その後はいつものように錆を削って落とし錆止めを塗りました。塗装するうえでコケが生えていると密着不良に必ずなります。コケ落としなどの下地処理が上手にできるかによって塗装の寿命も変わるのでとても大切な作業です。鉄骨の下地がきれいだと錆止めが塗りやすく塗料の密着力も最大限に引き出せます。

コメント0件
2017/03/27

住宅の窓用シャッター塗り替え工事

今回シャッターの塗り替え工事をしました。シャッターのような動く物の塗装はとても難しく、塗装によって開け閉めなどの動きが悪くなってしまう恐れがあるからです。なので塗装としては塗膜の薄い吹付仕上げをします。吹付仕上げもベランダの狭いスペースでうまく仕上げることができるかどうかは何度も経験が必要になります。その日の気温や湿度などのほかこのタイミングでここまで重ね塗りできるとかは吹付やってる人じゃないと感覚をつかむことはできませんので毎日が勉強です。

コメント0件
2017/03/26

雨の休日は趣味の野菜つくり

最近は雨がよく降りますね。休日は自分の趣味の野菜を栽培しています。今日は外で野菜の手入れをしたかったのですが雨ではできず残念に思います。しかし、小さなビニールハウスもあるのでそこで野菜の種をまいたり苗を育てたりしています。自分はネギが好きなのでネギを中心にさやえんどうやエダマメ・トウモロコシと色々と作っています。気温がまだ低いので成長は遅いけど夏になってくると雑草との戦いになるので程々に作るのがいいですね。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130