豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2018/05/22

足場組立作業

足場ネットを撤去・片づけをしてから足場解体をしました。足場部材もたくさん組んであるため一度昼頃に自宅に持ち帰り昼からまた解体しました。仮設トイレも午後から汲み取りを頼んであった為、予定通りに片付ける事ができました。作業していくにつれ気温も上昇して屋根塗装は大変でしたが、休憩のたびにお茶を出していただいてありがとうございました。

足場ネット外し 足場解体作業中 塗装完成 コメント0件
2018/05/21

外部補修塗り

天井や外壁など全体的に手直しタッチアップ補修塗りをしました。縁台の木部も電動のペーパーをかけて掃除してから着色しました。また、縁台は木と木の隙間が狭いので塗り残し無いように何度もチェックしながら塗りました。

コメント0件
2018/05/20

モルタル床の保護ワックス塗り

昨日の続きで工場のモルタル床のワックス塗りをしました。床塗装しただけでは塗装面がすぐに汚れてしまいますが、塗装した上にワックスコートすることで塗装面をフォークリフトや重い台車の運搬でも耐える事ができます。また、ワックス本来の艶もあるので油汚れにも強くウエスで拭きとり掃除も簡単です。

コメント0件
2018/05/19

爽やかな日

昨晩は急な雨と雷が鳴りびっくりしましたが、今朝はとてもさわやかな日となりました。工場の床塗装があり、いつものように段取りよく油洗浄から耐油塗装までする事が出来ました。

コメント0件
2018/05/18

顔が真っ赤

今日は気温・湿度共に高かったですね。日陰でも暑くて、屋根にしがみついて塗っているときは汗が止まりませんでした。風がなかったので汗の蒸発を抑えられ、体中の体温が上がって熱中症のサインかもと思いこまめに休憩をしました。

コメント0件
2018/05/17

カラーベスト屋根の上塗り2回目

今日はいつもよりムッとするような暑さでしたが、風がなかったので屋根の塗装をするのにはやりやすかったです。外壁の上塗りも予定通りに進みました。明日も上塗り2回目があるので頑張りたいです。

コメント0件
2018/05/16

外壁の上塗り

曇り空で風もなく、いつもより蒸し暑かったですね。窓や帯上にビニールで養生して上部の色を中心に塗装しました。また、外壁の旧塗膜がリシン壁なので思うようには進みませんでした。

上塗り1回目 作業中 コメント0件
2018/05/15

外壁の下塗り完了

日に日に暑さが増してきますね。風が吹いてなかったので暑かったけど作業は順調に進みました。外壁の下塗りも終わり、大屋根の上塗り1回目は塗り終わりました。屋根の塗装には農家用の銀帽子を被り塗りましたので思ったよりも涼しく作業することができました。(帽子の見た目がダサいけど反射効果は大きいです)

上塗り作業中 上塗り状況 上塗り1回目完了 コメント0件
2018/05/14

外壁の下塗り塗装

今日は雨上がりでとても暑かったですね。昨日の雨が思いのほか強くてベランダ床を養生するのにブロアーで雨水を飛ばしてウエスで拭いたりして乾かすのが大変でした。窓や床の養生も午前中にほとんどできたので午後から外壁の下塗りをしました。また、天井の塗装も同時進行でできました。

外壁の下塗り 作業中 コメント0件
2018/05/13

朝からぽつぽつ雨

昨日、農協に頼んでいた稲の苗が届きました。農家ではないのでたくさん田んぼを作ってはいませんが、家族で1年食べるくらいは作っています。休日は田んぼの草刈りや手入れなどを一日中やっているので休む時間はあまりありません。田植えもこの辺では遅い方なので5月の下旬ですが、その間に肥料を入れたり田起こし(代かき)をしたりと忙しくなってきます。一番大変な田植え後の稲の間に生える田の草取りを定期的に取り集めたりなど手間がかかる分、自分で作る御飯はうまいんです。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130