豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2017/12/23

石膏ボード壁の塗装

内部の石膏ボードを塗りました。ボードの塗装と言えば水性塗料の艶消しというのが定番ですが、つや消しでは手あかの汚れが気になるという事で今回は艶あり仕上げをしました。いつも通りきれいに仕上げることはできましたが少し塗料の乾くときに発生するにおいが気になるので換気をしっかりして風の入れ替えをお願いしました。

コメント0件
2017/12/22

モルタル床の機械研磨作業

旧塗膜を削り取る作業をしました。削ると言ってもスクレーパーなどではなく研磨機による機械ケレンです。機械で旧塗膜を剝がすので短時間できれいに取り除けました。所々の剝がれは見た目にもわかるように歩くとザラザラ感が伝わります。ですが、剝がせば引っ掛かりもなく気持ちよく歩けます。下地をきれいに作ればその後塗装するにしてもキレイに仕上がること間違いないです。

コメント0件
2017/12/21

塗装してある部分を剝がす

床の塗装をするため下地を確認したところ塗膜劣化していて密着不良を起こす恐れがあったので剝がすことにしました。塗膜をはがすという事はとても難しいことですができないわけではありません。機械を使って削り取る方法か剥離剤を使って塗膜を浮かせて剝がす方法です。今回は剥離剤を使った方法でテストすることにしましたが、旧塗膜の状態やどれ程下地と密着しているか、塗膜の硬さによって剝がす時間も変わります。また、何層も塗り重ねてあれば1.2層ずつ徐々に剝がさなくてはならず大変です。

コメント0件
2017/12/20

お風呂のモルタル壁塗り替え

今日は風呂場の壁の塗り替えをしました。内部の狭い空間の有機溶剤塗装なので防毒マスクを着用してても養生ビニールで空気の流れを遮断していたので酸欠や有機ガスなどの危険な作業と思われます。できれば換気がしたいのですが塗料の飛散が予想されるのでどうしても窓をふさいでしまいます。ですが、安全に作業するため送風設備を設置して換気に気を付けながら作業していきたいですね。

お風呂のモルタル壁の塗り替え コメント0件
2017/12/19

油汚れの床を塗装

工場などの油汚れのひどい床を塗装することはとても難しいことだと思います。塗装の条件で水などで濡れているとか油汚れがひどいと塗装する前にきれいに拭き取らなければ塗料の密着度が落ちてすぐに剥がれてしまうなどの原因となります。しかし、水はきれいに吹けても油汚れはとても難しく簡単ではありません。最近では溶剤系のものから水性系の洗剤のようなものができましたので、水溶性の油汚れ専用液を使えばかなりきれいに落とすことができて塗装することも可能です。

コメント0件
2017/12/18

外壁の色選び

外壁の塗り替えをするとき以前と同じにするか色を変えてみるか悩みますよね。色変えを考えている方はカラーシミュレーションである程度はイメージできると思いますが、実際に塗ってみると違う感じがするってことはあると思います。色を選ぶポイントは家全体を見て屋根が瓦であれば瓦に合う色にしたり窓枠部分が白色や黒色・ブラウン色であれば枠に合う色を選ぶという事も考えられます。最後に、お客様の選んだ色がイメージした色(近い色)が実際に合うか今までの経験からアドバイスができればと思います。

コメント0件
2017/12/17

塗装工事は下地が命

先日、工場のコンクリート床の塗り替えの話があり現場に行きました。工場という事もありグリーン色の薄膜で何度も塗り替えた跡を確認しました。工場では重量物となるフォークリフトや鉄の塊のようなものをつくっていたので引きずったりすればすぐに剥がれてしまいます。このように簡単に剥がれにくい下地を作るため塗装するときに絶対に必要な作業は下地をきれいにすることがとても重要です。塗装前の時にゴミや旧塗膜の浮きや剝がれがあればきれいに除去しなければ密着不良になるのでとても大事な作業です。

コメント0件
2017/12/16

鉄部の塗装

鉄骨の塗装をしました。やはり冬という事もあり塗料の濃さを調節するには日頃からやっていても難しいと感じます。気温が低く乾燥していて風が強いという冬ならではの環境に対応した濃さで塗らないときれいには仕上がりません。毎日の努力が大事ですよね。

コメント0件
2017/12/15

仮設トイレ撤去作業

昨日で足場解体も終わり部材の残りと仮設トイレの撤去をしました。仮設トイレはやっぱり冬場は特に必要です。寒いと何度も使用します。弊社が仮設トイレを持ち歩くようになって10年は過ぎましたがきれいに使っているのでまだまだ新品同様です。塗装と同じように、きれいな状態でいつまでも大切に使用していきたいと思います。

コメント0件
2017/12/14

トタン外壁上塗り

トタン壁の上塗り作業をしました。以前はトタン塗りと言えば刷毛塗りが主流でしたが、広い面積ではローラー塗りで仕上がるので早くてきれいに仕上がります。ローラーの種類も豊富で塗りたい素材や模様に合わせて選ぶことができどんな状況でも対応してくれるのでそこが魅力です。

トタン外壁 錆止め完了 トタン外壁 上塗り完了 コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130