足場組み立て
朝のうちはとても涼しかったのに、日中はかなり蒸し暑くなりました。足場の部材を運び入れるのが仕事なので手渡しをしながら組み上げました。
コメント0件台風一過となりました。
昨晩は予想以上に風が強くて驚きました。朝起きて外を見たらバケツや掃除道具が道に散乱していたので慌てて片付けましたが、それ以上に被害が判明。カーポートの屋根が強風で飛ばされてなくなっていたので相当強かったんじゃないかと思いました。また屋根の復旧修理も大変でした。
コメント0件家庭菜園で落花生を収穫しました。
昨年に友人から落花生の種を分けてもらいポットに植えました。1年経っているから種も古くなり芽が出ないと思っていましたが、予想以上に発芽率がよくほとんど全部芽が出ました。少し大きくなったので畑に植え替えてそのまま放置(仕事で手入れができませんでした)していたけど、雑草の中でもたくましく大きくなってくれましたよ。取れた量もバケツ山盛り2杯と豊作でとてもうれしかったです。
コメント0件雨で肌寒くなりました。
台風の影響で予報通り雨が降りました。家の中にいてもなんだか肌寒くて長袖のシャツを出して着てしまいました。先日まであんなにも暑かったのにこんなに冷えるとは想定外です。朝晩が少し冷えると秋になったと実感しました。
コメント0件台風の動きが気になります。
明日からこの地方も台風の影響を受けそうなのでとても心配です。台風が近づくと足場に張ってあるネットに風を受けるため取り外すか柱に巻き付けるという事をしなければなりません。そうしないと足場が曲がったり建物を傷つけたりと被害が出てしまいます。心配事が増えるのでそのような不安事項を少しでも減らすように安全でいれるようにしたいです。
コメント0件床養生シートを敷いてたら
住宅塗装でよく使う布製の養生シートを最後まで塗り終えるまでずっと敷いてあります。雨が降ってもそのままなので工事期間中に最低でも1度や2度は雨でぬれてしまいます。丈夫な布なので簡単には破れたりしませんが長年使っていると石や足場の擦り傷から劣化して穴が開いてきます。破れてきても小さく切って狭い部分に積めたりして使えるのでとても便利です。エアコンの室外機の裏などたまにシートを片付けるときにダンゴムシの大群に遭遇するのでびっくりします。イモリも隠れていることがあるのでとてもかわいいですよ。
コメント0件玄関屋根の塗装で
玄関の屋根塗装で奥の角部分がコケの汚れで緑色になっていました。屋根のひさしが出ている部分でのぞきこまないと見えない部分でしたのであまり気にしてなかったのですが、いざ塗ろうとしたとき「やっぱりこんな下地の状態じゃ塗れない」と思い高圧洗浄機を持ってきて洗い流しました。洗浄することは見積りに入ってなかったのですがどうしても気になり洗ってしまいました。あたりまえの事が普通に感じるのは職人だからでしょうか?
コメント0件嬉しかったこと
今日は雨で作業はできませんでしたが先日終了した現場へ請求書をもっていきました。いつも以上に苦労した現場でしたがそのおかげかお客様にとても喜んでもらえてとても嬉しかったです。自分では当たり前と思ってやってきたことが評価してもらえたことが自信にもなり、こんなにも励みになるとは思いませんでした。これからも引き続きいつも以上に丁寧な仕事をしていきたいと思います。
コメント0件自宅倉庫からナゾの雨漏れ
倉庫の片づけを朝していたらサゲ缶の中に水が溜まっていました。水を入れっぱなしにしてたわけではないので何でと思っていました。何気に上を見上げるとセッパンの屋根(山部分)に小さな明かりが漏れているのを発見。そこは以前屋根の改造するときに穴をあけてしまっていた部分にコーキングで補修して防水していたのですが、知らぬ間に劣化していたのでしょう。屋根の上から確認したらコーキング自体ほとんど残っていませんでした。やっぱり屋根の場合は耐候性を要するので、コーキング単体では劣化しやすいのでコーキングにプラス塗装で保護しなければなりませんね。
コメント0件錆止めの進化
道具の手入れをしていて鉄部の錆を見つけ錆止めを塗ろうと準備していたけど、普通の赤錆止めじゃなく錆にだけ反応硬化する錆固定剤を使ってみました。塗料自体は水性塗料で水性の刷毛で塗布してみたところ、乾燥もはやく所々に黒いシミのようになりました。この部分が黒錆に変わったという証でこの状態になると錆が安定して錆の進行を食い止めることができます。普段からこの材料を使えば鉄骨も長持ちするはずですが、材料値段がもう少し安くなればもっと普及すると思います。
コメント0件カレンダー
最近のコメント
- コンクリートブロックなどの塗装もよくしますが、塗り替えの場合でブロック花壇の塗装があります。ブロック塀の花壇は見える部分の外側を塗装しますが、花壇なので雨も入るし水撒きもします。常に濡れている状態が続くので中から水分が蒸発しようと外側に水分が出てきて塗装の面を押し上げて剝がれるという事もよくありました。花壇の塗装をする時には水分を通過できる塗料(透湿性)を使用するなど剥がれにくい塗料をお勧めします。
- サイデイング外壁のクリア仕上げは模様面に釘が撃ち込まれていることもあり、その釘頭が壁色にタッチアップされて変色しているので、その部分は予め補修して埋めておくかクリア仕上げした後に補修するか悩みますが、実際には最終的に透明を塗ると外壁の色も少し濃くなるなど変化するので先に色を調合してタッチアップ塗りをするのは難しいのではと思います。
- コーキング目地も同じで、きれいな状態になるように仕上げています。きれいな表面に仕上げるにはコーキングの癖「コーキングを出してからどのくらいで表面が乾いてくるのか?コーキング打設後に目地のマスキングテープはどのタイミングで取ったらいいのか。全ては早め早めに処理することが大事でコーキングをコントロールするには相当難しいのですが、今までの経験を生かしてどの季節でもきれいに仕上がるように調整して作業しています。
- コケの除去剤を実際に使用してみましたが、コケにかけてすぐに枯れるというものではなく数日間かけてゆっくり効いてくるみたいです。また、コケ以外にもカビの発生の多いので、塀など高圧洗浄で洗えるなら洗い流した方が早いと感じました。
- 塗装仕上げの基本は「速く均等に塗り広げる」事が重要で、樋の部分では繋ぎ目までを通しで塗り広げることで艶も均等な仕上がりとなるので、途中で手を止めないように気を付けて仕上げています。
- 弊社ではサイディング外壁も臭いの少ない水溶性塗料を使用することが多く耐久性に優れた塗膜と汚れにくい低汚染型の塗料(関西ペイント・トウペ)を使用しています。もちろん艶あり塗料と艶消し塗料があり、水弾き重視では艶あり塗料を推奨、和風の日本作りのお宅では艶消し塗料の落ち着いた空間作りなどお勧めしています。
- 古くなった屋根材(波板)は手で触ってみると分かりますがとても脆く少し手で押さえただけでもパリッとひび割れが出ることがあります。この場合は屋根の寿命なので台風が近づくこの季節は早めに取り換える事をお勧めします。強風で隣接お宅に飛んでいくとご迷惑おおかけしてしまう事もあるので早めの対応をお願いいたします。
- 厚膜塗装仕上げ通常よりも塗膜が分厚い分、施工単価も高くなりますが、耐久性が強いので車の駐車スペースやリフト走行などもできて硬い仕上がりとなります。
- 普段は雨の予想が出ている場合は塗装以外の養生(ビニール貼り)や清掃や下地処理など雨がいつ降っても大丈夫のように体制を整えてます。
- 屋根塗装の場合はある程度材料をまとめて練り合わせる(2液型塗料)ので、材料の効果反応を少しでも抑えるために材料は日陰に置くなど保管場所も考えて作業しています。