豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2018/08/03

スレート屋根の洗浄と下塗り

今日はスレート倉庫の高圧洗浄水洗いと下塗りのプライマーを塗りました。いつもなら洗浄したら次の日に下塗りを塗るのですが、今日のような暑い日は洗浄した後からすぐに乾いてきます。今日も屋根が以上に熱かったので屋根の表面温度を調べたところ、午前11時現在で61.6℃もあり足が火傷しそうでした。家に帰っても足の裏が熱くてなかなか冷めないのでこの時期は大変です。

スレート倉庫屋根の下塗りのプライマー スレート倉庫屋根の下塗り完了 コメント0件
2018/08/02

塗料の配色調合

今日はボード壁に塗る塗料の色合わせをしました。気温が高いので塗料の反応もはやく乾いてくるのでいつもよりは作りずらかったけど指定の色に合わせることはできました。色を何度も作っていると黄色が足りないとか赤さび色が強すぎとかを微調整しながら調合していきます。難しい色もありますが、毎回色が違うのでいつも初心で作っています。

コメント0件
2018/08/01

猛暑日の8月スタート

毎日気温の高い日が続きますが体調管理は大丈夫でしょうか?自分もこの夏は熱中症に何度もなりかけて体調を崩すときもありました。特に、屋根の遮熱塗装をしようと屋根に上りますが、屋根の表面温度が60℃以上になるので塗装する前に自分がオーバーヒートしてしまいます。今年は異常高温という事もあり日中の屋根塗装は危険性が高いので、無理せずに作業していこうと思います。

コメント0件
2018/07/31

足場が熱い

鉄製の足場に太陽の光が当たると、ものすごく熱くなるので素手で触ると危険です。今日は少し邪魔になった足場を取ろうとしたところ、ものすごく熱くて触れませんでした。軍手を付けてもギリギリですね。この暑さはいつまで続くのでしょうか?今週も猛暑日になるみたいです。

コメント0件
2018/07/30

サンブキ屋根の下塗り

今日も相変わらず屋根の上は焼けるように熱かったです。日差しが強すぎて屋根を塗装したところが反射して眩しかった~。日焼けの方もすごくて黒焦げですね。頭はタオルで保護していますが、日焼けしてない所とおでこのあたりがツートンになってしまい恥ずかしいです。

コメント0件
2018/07/29

鉄骨パイプ塗装

昨日は台風の影響が少なくてよかったですね。自宅の庭に日陰を作るオーニングが設置してありますが、強風でバタバタしなくてよかったです。鉄骨塗装の方もときどき降ってくる強い雨が心配でしたが、いつも通りきれいに仕上がりました。

コメント0件
2018/07/28

台風接近中

今日は台風が来るという事でいつもより早めに帰宅しました。朝のうちは雨が降りましたが、すぐに上がり蒸し暑さがたまりませんでした。台風が接近中といっても晴れてるし風もなくいつもと同じで何も変わらずですがこの後荒れるんでしょうか?心配です。

コメント0件
2018/07/27

トタン屋根 上塗り

今日は曇り空でいつもより涼しく感じました。とはいえ、屋根の上はものすごく暑かったです。台風の方も近づいているみたいで天気の急変も気になりますが、いつもとは違う方向から進んでくるので予測不能ですね。雨もここ最近は降っていないのでクールダウンするためにも降ってほしいですね。

コメント0件
2018/07/26

いつもより

いつもに比べ曇り空で過ごしやすかったですが、蒸し暑さは増したような気がします。夕方家に帰ってきたら少し涼しかったので家の前の土手の草刈りをしました。草刈りも意外と重労働でかなり汗をかいてしまいました。草刈りをしていないとカエルの住みかとなり、そしてそれを食べようと蛇がくるので、家の周りもきれいにしておこうと思います。

コメント0件
2018/07/25

モルタル壁の塗り替え工事

今日は工場内部のモルタル外壁の塗り替えをしました。工場内部の塗り替え工事で雨や紫外線の影響は受けませんが、工場内の独特な油汚れで内壁も黄変していました。今日は工場が稼働状況にあり作業の邪魔にならぬようにテキパキと工事を進めました。でもやっぱり蒸し暑くて、風通しが悪い場所でしたので熱中症のようなふらふらっとなりすぐに水分補給をしました。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130