豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2018/07/17

扇風機+ミストで熱中症対策

今日はいつも使っている扇風機の前に農薬散布などに使うポンプ圧送式霧吹きを装着して熱中症対策をしました。扇風機だけでは熱風しかこないの比べ見た目はとても涼しく感じます。しかし、水霧吹きのミストが粗く顔を近づけているとずぶ濡れぬなってしまいます。使い道が違うので仕方がないですが、毎日がこんなに暑いので少しでも涼しくなれば嬉しいです。明日も霧吹き持っていきます。

コメント0件
2018/07/16

作業が進まず

猛暑っていつまで続くんだろうって感じるほどしんどいですね。足場材の鉄部を少し触るだけでも太陽熱を吸収しているので火傷しそうです。家に帰るとエアコンの部屋なので外には出ずらいですね。一日中、日なたのところで作業しているので家で休憩するときくらいは涼しくしたいです。

コメント0件
2018/07/15

内部ボード壁塗り替え工事

今日は店舗内部の塗り替え工事をしました。室内の工事でエアコンが使えてうれしかったのですが、外の気温が相当高かったのか全然涼しくなく、汗も止まりませんでした。壁を塗るのに乾燥が速く、塗り重ねの部分は色が濃くなってしまうので一角ずつ塗装範囲を決めて塗装しました。塗装の方も艶消しの外壁から艶ありに変更したので、今度からは掃除するのも簡単になると思います。

コメント0件
2018/07/14

壁の色を作る

内部壁の塗り替えで小規模でしたので色を決めた色に調合して作りました。色作りも簡単そうで奥が深く、近い色まではできてもぴったり作るには相当な技術が必要です。また、塗料を作っているときと乾いた時の色は変わるので、乾いた時にどのように変化するかを想像して濃い目にしたり薄目の色にしたりと微調整が難しいです。

コメント0件
2018/07/13

夏野菜でパワーをつける

仕事から帰ってくると畑に行って野菜をとります。今はきゅうり・枝豆・キャベツ・ナス・トウモロコシなど定番の夏野菜ですが、特にトマトが大好きなので冷蔵庫に冷やしてからかぶりついて食べます。一気に暑くなったこともあり野菜のできるスピードも上がり消費が追いつかないですね。たくさん作ってたくさん食べる。そして、暑い夏を頑張って過ごしたいです。

自宅家庭菜園(夏野菜) コメント0件
2018/07/12

トタン外壁の上塗り

蒸し暑さも毎日の事なので言いたくはないですが・・・とにかく暑いです。現場にあった壁掛けの温度計を何気に見たら、ちょうど40℃でした。見なけりゃよかったと後悔してしまいましたが、この暑さを経験しないと夏は越えれないという思いで今日も一日頑張りました。トタン外壁は鉄骨を塗る所もあったので目地刷毛で奥まで塗り入れるところが手間でしたが、少しずつですがコツコツと塗りあげる事ができました。

コメント0件
2018/07/11

猛暑

朝から足場の解体をしましたが、とにかく暑く30分作業しては休憩と作業効率も上がらず、お茶も大量に飲んでお腹ガバガバになるし、飲まないと頭痛や動悸など動きも悪くなるし困ったものです。急な気温上昇で体がまだ対応しきれてないような気がします。連日の猛暑がこれから来ると思うと体調を崩しそうで心配ですがこまめに休憩を取りつつ少しずつですが慣らしていければと思います。

コメント0件
2018/07/10

外壁トタンの下塗り錆止め塗り

晴れることは最高に良いことですが、急激に暑くなりましたね。今日は外壁トタンのケレン清掃と下塗りの錆止めを塗りました。気温が高いこともあり錆止めを塗った瞬間から乾いてくるので作業はしやすかったのですが、作業する自分にとっては暑さでペースダウンでした。この陽気がずっと続くと思うと怖いです。

塗装前の状況 トタン外壁 錆止め作業中 下塗り錆止め完了 コメント0件
2018/07/09

鉄板塗装工事

箱型の鉄板塗装をしました。鉄板塗装は平らな部分が多く塗りムラや下地の色の透けがあればすぐにわかってしまいます。平らで見えやすい部分を塗るときはいつも慎重になってしまいますね。また、ネジのある部分では塗料が垂れやすい箇所なので垂れるのを予想して時間差で何度も確認してたれを目立たなくさせています。今日も午後から猛烈な夕立に見舞われて雷もかなり落ちましたね。毎日こんな雷雨で最悪です。

コメント0件
2018/07/08

モルタル床のライン塗装

今日も工場で床のライン塗装をしました。ラインの塗装面となる下地は油汚れで真っ黒なので油を除去する洗浄液で洗い流してから養生テープを指定通りの幅で真っ直ぐ張り、途中の縞鋼板の部分は塗装がはみ出ないよう強めにテープを押させて塗り仕上げました。塗装の塗り重ねを考えて扇風機2台で強制乾燥しましたが、昨日の雨の影響もあり湿度が高めでしたので乾燥するのが遅かったです。

コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130