豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2018/04/13

外壁サイディングの下塗り

今日はいつもより風が強く吹きました。外壁下塗りを予定していたので周囲に飛び散りが無いようビニールやブルーシートをかけて風を少しでも遮断しながら塗装しました。

外壁下塗り作業中 外壁下塗り完了 コメント0件
2018/04/12

塗装前の準備

昨日は夜遅くに強い雨が降ったみたいで道路もしっかりと濡れていたので養生するのに雨水をウエスで拭いたりブロアで風を当てて乾かしたりしました。午後は日当たりや風も吹いたので乾きも早く夕方までには養生も終わりました。また、クラックのひび割れや気になる所はコーキング処理もする事が出来ました。

コーキング処理 コメント0件
2018/04/11

曇りときどき雨。

雨が降ると思っていても降らないし、と思えば通り雨みたいにザーッと降ったりと予測不能な天気になりました。季節の変わり目で大雨が降ったり突風が吹くことがあるので足場のネットも下げて縛り直しをしました。備えあれば患いなしですね。

コメント0件
2018/04/10

外壁の高圧洗浄水洗いをしました。

昨日の続きで足場の補強と外壁の高圧洗浄をしました。洗浄をする時に気を付けていることは、洗浄水が外壁に当たって跳ね返りの汚水を周辺になるべく飛び散らせないようにすることです。外側のネットシートに更に飛び散り防止のブルーシートをかけて飛散防止対策をしました。毎日見ている外壁でも知らない間に劣化してしまいます。経年劣化してくるとチョーキング現象(塗膜がチョークの粉状)になるので洗浄することで粉を洗い流します。また、洗う事で塗料の密着力も向上するのでとても大事な作業です。

コメント0件
2018/04/09

足場の組み立て工事

足場の組み立てをしました。朝のうちは冷えていたので上着を着て作業していましたが、重たい足場を持って動いているとものすごく熱くなりすぐに脱いでしまいました。寒い北側から日当たりのいい南側に来るだけでも温度がかなり違いますので服装に気を付けながら作業していきたいと思います。足場の方も組み終わりネットまで張り終わりました。

足場組み立て前の状況 足場組立て作業中 コメント0件
2018/04/08

足場部材の積み込み

午前中は工場の補修塗装工事も終わり、午後から塗料の片づけと足場の積み込みをしました。足場部材もたくさん必要となるので少しでも余分に余裕をもって組めるように準備しました。材料が少しでも余裕があれば安心ですよね。

コメント0件
2018/04/07

内部床鉄板(縞鋼板)下地処理

昨日に比べて気温が下がりとても寒い日となりました。曇り空で時々雨が降る中、室内の作業でしたので予定通り作業も進みました。縞鋼板の鉄板を塗装するところがあり、塗装しようとしても縞の部分に油のゴミがたくさんたまっていてとても塗装できる状態ではなかったので皮スキを使って縞の目に入った油汚れを少しずつ剥がして油を除去しました。

コメント0件
2018/04/06

油汚れの床洗浄準備

油で汚れているコンクリート床を塗装するために先ずは油を落とさなくてはなりません。油が残っていると塗装してもすぐに剥がれてしまいます。床のスペースが広ければ電動のポリッシャーで洗浄しますが、狭い場合はデッキブラシでゴシゴシ擦りながら洗う方が効率が良いと思いますので現場の状況を見ながら必要な道具をイメージして積み込みをしていきます。また、床洗浄では洗った後が大事で、床汚れをきれいに拭き取れるか(ウエス拭き取り)、床の乾燥(送風による水分の蒸発乾燥)など洗いから塗装へ移行するまでの準備も重要です。

コメント0件
2018/04/05

外壁の色合わせ

外壁の増築部分の色に色合わせをしました。太陽の光が強いと反射で目がくらんでうまく色を作れないので、できるだけ日陰に行って少しずつ色の雰囲気を近づけていきます。後は塗料が乾いた時、最終的に少し濃くなるか薄くなるのか微妙な微調整は経験と勘で合わせます。色作りは何度作っても難しいものです。

色合わせ(色調合作業中) コメント0件
2018/04/04

サンブキ屋根の上塗り

サンブキ屋根の上塗り作業中、日差しが強かったので午後から塗ることにしました。日なたと日陰ではずいぶん違いますね。今日も20℃以上だったと思いますが日陰の方を回って作業するようになったらもう夏塗装仕様ですね。段取りよく作業していきたいと思います。

サンブキ屋根の上塗り作業中 サンブキ屋根の上塗り完成 コメント0件

カレンダー

最近のコメント

電話する

0565-76-4130