鉄骨や鉄板に塗装するときに錆止め塗装をするのはなぜでしょう。単に「錆止め材を塗ればさびにくくなるから」という事ですが、その奥深い理由は「塗装した時に錆が広がらないように密着性を高めた塗料で錆の原因となる空気を遮断する」という事です。そして、空気を遮断するだけでなく上塗りとの密着性も良くする効果がありますので耐候性の強い上塗り材であれば錆止めの効果を維持することも可能ですね。同じ塗料でも錆止めと上塗りでは塗料の機能も違うのです。
最近の投稿
電話する
0565-76-4130