デコボコ模様の外壁塗り替え(豊田市四郷町)
この現場の外壁は近くで見ると表面がデコボコとしていたのでローラーで塗るときは塗り残しがないように気をつけて塗りました。また、外壁にぴったりとカーポートの屋根が設置してあった為、外壁周辺の屋根を外して足場を組み立てました。
ビフォー

塗装目の状態です。
外壁の目地の部分は黒ずみ、表面はチョーキング現象が進み塗膜自体の水をはじく力はなくなっていました。
アフター

塗装完成。
外壁の色も現状色という事で日当りの良く色が薄くなっている所ではかなり濃くなりました。全体的に艶が揃ってきれいな仕上がりとなりました。

高圧洗浄作業中
外部高圧洗浄中です。風により2Fの天井や窓上などは砂ホコリが溜まりやすいのでしっかりと洗い流します。

天井塗装
天井の1Fはとくに湿度が高くカビが発生しやすいのでカビ防止剤で仕上げていきます。

外壁の下塗り
思った以上に劣化している部分もありましたので2液セラミックプライマーで処理しました。

外壁塗装の上塗り
凹凸が多い分、刷毛で隅々まで塗り残しがないように仕上げていきます。

足場の解体
カーポートの屋根を傷つけないように慎重に手渡しで作業します。