現場で鉄骨柱の色合わせを2回しました。
今日は雨の影響がない内部での打ち合わせと色合わせをしました。現場では以前塗った色に合わせて色を作る作業をしましたが思ったように色が合わず一度倉庫に戻って必要な材料を持って出直ししました。色合わせは何度やっても難しく、今日みたいな薄暗さでは自分が培ってきた普段の勘が鈍るみたいでなかなかうまくいきませんでした。どんな状況でもある程度合わせる事ができなければプロではないので今日もまた勉強になりました。
コメント0件外部高圧洗浄で
今日は外壁の高圧洗浄と瓦屋根の洗浄をしました。やっぱり日の当たらない北面の屋根はコケがとても生えやすいですね。瓦屋根を洗う時も水で濡れたコケは滑りやすく、洗い流した部分に足をのせて少しづつきれいに仕上げていきます。外壁のコケもやはり北面に多くて、窓枠の部分も意外と多いのでよく確認しながら洗い流します。
外壁の高圧洗浄作業 コメント0件カラーベスト屋根 劣化状況
カラーベスト屋根の塗り替え工事で今回で2回目のリピーター様の工事となります。カラーベストも場所によっては劣化しやすく色の変色だけならまだ大丈夫ですが、黄色いコケが屋根全体に広がるようであれば早めに塗装することをお勧めします。コケがしっかりと根を張った状態となり雨水の流れを阻害させ、屋根の乾きが悪くなればまたコケが増えるという流れになってしまいます。屋根は下から直接見にくいこともあり気にしない方もみえますが、塗装で一番重要なところは屋根なので遠くから見てコケがあるようであれば一度確認した方がいいですね。
コメント0件現場の下準備で仮設トイレ設置
現場段取りで足場の段取りや仮設トイレの設置など工事に入る前準備でとても忙しかったです。現場のおばあちゃんの家に行って打ち合わせをしましたが、おばあちゃんの調子がいつもと違って声のトーンも低い感じでしたのでどうしたのか聞くと「急に花粉症になった」といいました。花粉の症状が強くて外に行けないそうです。自分も花粉で眼が腫れるのでその辛さはよくわかります。そしてこれからもっと強くなるのでお互いに頑張りましょうと話ししました。
コメント0件お風呂場の外壁から漏水
最近では珍しくなってきましたが、以前の風呂場といえばコンクリートブロックにタイルが貼ってある昔ながらのお風呂でしたが、我が家もこのタイプで、先日何気に横を通った時に風呂場の外壁ブロックの隙間から水が流れ出ているのを見つけました。おそらく風呂内部から出てくると思い桶周辺を見るとわずかながら隙間があるのを発見。すぐに水に強いシリコンのコーキングで打って施工完了です。施工前には半日しっかりと風呂内部を換気しておいたので密着・乾燥共にいい状態で仕上がると思います。
コーキング施工前 コーキング打設 コーキング完了 コメント0件目がかゆくて
ここ最近は急激に気温が上がり作業しやすくてとても助かりますが、花粉症の季節に突入したため目のかゆみや鼻水が知らぬ間に自然に出てしまいます。今回もそんな花粉症の症状を少しでも軽減するため早めの処置をすることにしました。いつも行く皮膚科で注射してもらいますが、それがかなりの効果で翌日には楽になります。注射に頼ってばかりで20年以上過ぎてしまいましたが、逆に注射がなければ仕事も手がつかず何もできなかったと思います。この時期はいつも我慢の時だと思うので今年も試練に耐えていきます。
コメント0件配管・樋内部清掃
塗装工事のついでに樋の内部清掃をしました。通常では雨が降れば雨水だけが流れるだけですが、家の近くに大きな木や竹藪がある所では風に乗って屋根に落ち、いずれは軒樋に入り竪樋が詰まる原因となります。そのような場合は定期的に清掃すればいいのですが、高所で簡単にはできません。塗装など塗り替え工事の時に足場があるのでその時に清掃すればきれいになります。樋内部も葉っぱなど意外と入るので大雨が降った時など樋からあふれた場所をチェックしておくと詰まり部分も早くわかりますね。
コメント0件ポカポカ陽気で
とても暖かな日が続きますね。季節の変わり目で雨と晴れを繰り返す日々もこれから多くなると思いますが季節は一歩ずつ進んでいます。作業してても日当たりがいい場所はものすごく熱く汗が出ますが、北側の日陰に入ったらとても寒く感じます。塗装の塗り進めるタイミングや手順でどうしてもうまく合わせる事が難しいですが、そんなこと言ってる間に猛暑になるんですよね。今年も猛暑時に少しでも涼しく過ごせるよう遮熱塗装などもたくさんしていければと思います。
コメント0件予想外な雨
昨日の雨は意外と遅くまで降りましたね。今日は晴れたので外壁の塗装工事ができると思ったのですが、何故か外壁が雨で濡れています。鼻隠しのあたりも水滴がついているので雨が相当強く降ったのだと思いました。外壁の板の防虫塗装の方も予定していたので自宅倉庫に急遽戻り扇風機を用意して送風で乾かすことにしました。気温が高かったこともあり、半日しっかりと乾かして何とか塗る事ができました。今日はいつも以上に暖かくて、作業するたびに熱くなるので上着を2枚も脱いで工事を進めました。今日のような気温であれば春の陽気といってもいいと思います。ですが、それと同時に今年も昨年同様に暑い日が続くのではと恐怖を感じるような気持になりました。
コメント0件内壁塗装工事
今日は降り出しが早かったですが予報通り雨が降りました。雨の影響がない塗装作業でしたので普段の感じで作業することはできました。しかし、曇りとか雨の日はやっぱり塗装物が見にくいので照明を当てて塗り残しが無いように作業を進めました。照明もいいですがやっぱり晴れた日の光が一番ですね。
コメント0件カレンダー
最近のコメント
- コンクリートブロックなどの塗装もよくしますが、塗り替えの場合でブロック花壇の塗装があります。ブロック塀の花壇は見える部分の外側を塗装しますが、花壇なので雨も入るし水撒きもします。常に濡れている状態が続くので中から水分が蒸発しようと外側に水分が出てきて塗装の面を押し上げて剝がれるという事もよくありました。花壇の塗装をする時には水分を通過できる塗料(透湿性)を使用するなど剥がれにくい塗料をお勧めします。
- サイデイング外壁のクリア仕上げは模様面に釘が撃ち込まれていることもあり、その釘頭が壁色にタッチアップされて変色しているので、その部分は予め補修して埋めておくかクリア仕上げした後に補修するか悩みますが、実際には最終的に透明を塗ると外壁の色も少し濃くなるなど変化するので先に色を調合してタッチアップ塗りをするのは難しいのではと思います。
- コーキング目地も同じで、きれいな状態になるように仕上げています。きれいな表面に仕上げるにはコーキングの癖「コーキングを出してからどのくらいで表面が乾いてくるのか?コーキング打設後に目地のマスキングテープはどのタイミングで取ったらいいのか。全ては早め早めに処理することが大事でコーキングをコントロールするには相当難しいのですが、今までの経験を生かしてどの季節でもきれいに仕上がるように調整して作業しています。
- コケの除去剤を実際に使用してみましたが、コケにかけてすぐに枯れるというものではなく数日間かけてゆっくり効いてくるみたいです。また、コケ以外にもカビの発生の多いので、塀など高圧洗浄で洗えるなら洗い流した方が早いと感じました。
- 塗装仕上げの基本は「速く均等に塗り広げる」事が重要で、樋の部分では繋ぎ目までを通しで塗り広げることで艶も均等な仕上がりとなるので、途中で手を止めないように気を付けて仕上げています。
- 弊社ではサイディング外壁も臭いの少ない水溶性塗料を使用することが多く耐久性に優れた塗膜と汚れにくい低汚染型の塗料(関西ペイント・トウペ)を使用しています。もちろん艶あり塗料と艶消し塗料があり、水弾き重視では艶あり塗料を推奨、和風の日本作りのお宅では艶消し塗料の落ち着いた空間作りなどお勧めしています。
- 古くなった屋根材(波板)は手で触ってみると分かりますがとても脆く少し手で押さえただけでもパリッとひび割れが出ることがあります。この場合は屋根の寿命なので台風が近づくこの季節は早めに取り換える事をお勧めします。強風で隣接お宅に飛んでいくとご迷惑おおかけしてしまう事もあるので早めの対応をお願いいたします。
- 厚膜塗装仕上げ通常よりも塗膜が分厚い分、施工単価も高くなりますが、耐久性が強いので車の駐車スペースやリフト走行などもできて硬い仕上がりとなります。
- 普段は雨の予想が出ている場合は塗装以外の養生(ビニール貼り)や清掃や下地処理など雨がいつ降っても大丈夫のように体制を整えてます。
- 屋根塗装の場合はある程度材料をまとめて練り合わせる(2液型塗料)ので、材料の効果反応を少しでも抑えるために材料は日陰に置くなど保管場所も考えて作業しています。