豊田市の屋根塗装・外壁塗装・防水・塗り替えリフォーム・各種塗装|中村塗装(中村ペンキ)

電話番号0565-76-4130
ナビゲーション

ブログ

2025/10/11

緑色の水性塗料を塗るのに薄い色しか付かなかったのはなぜ

塗料全般ですが塗装した時に思った以上に薄い色しか付かない原因は「攪拌不良」が考えられます。塗料はふたを開けてみると色が分離しているのでそのまま塗ると思った色が付かない事や透明の上澄みの液しか出ないのでふたを開けたら確実に攪拌しないとだめです。丸缶は攪拌しやすいけど一斗缶はミキサーを入れれないのでふたを押さえて逆さまに何度も振り続けて混ぜる事が大事ですね。

コメント0件

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近のコメント